赤に染まる朝日を見て、青空と白い雲を眺めて、金色の夕陽を見る、そして夜空の星に語りかける、、 そんな日々を過ごしたい。心の赴くままに!
月の大半を能登で暮らすようになって
最近強く感じる。
半島という地形的条件の中で
海洋交易の拠点の歴史を持ち
独自の文化、風習が生まれ
今も暮らしの中で息づいている。
里山里海の恵みと人のやさしさ
潮風、青い海、緑の木の香り
恋したくなって
胸が痛くなってきたら
一度は、能登にいらっしゃい!
写真は、能登島のもう1つの橋
ツインブリッジ
半島はその形状から、独特の文化が生まれることもありますよね。私はそういう環境に育ったことがないので分かりませんが、人間は歴史から見ても与えられた環境に適応するようにできてますね。
ツインブリッジ、とても綺麗ですね。
こちらの横浜ベイブリッジによく似てます♪
ねこでした。ニャン☆