心の赴くままに!

赤に染まる朝日を見て、青空と白い雲を眺めて、金色の夕陽を見る、そして夜空の星に語りかける、、
そんな日々を過ごしたい。心の赴くままに!

キャンピンカー

はじめてのキャントレ  その3 断熱と電気

imageimage















昨日の記事23を重要視するとしました。

ボディーの断熱と電気です。

幕張で即決発注した理由は、このビルダーの断熱です。

詳しくは、断熱で無くリフレクティックスという素材使用し、遮熱をボディーに加工していた事です。

遮熱を簡単に説明すると、遮断するのではなく跳ね返すのです。

現在、一番優れているのは天宮先生一押しの「日本特殊ボディー」だと思います。

先日、僕がキャンセルしたビルダーが「日本特殊ボディー」の九州総代理店になっていて驚きました。

色々な面で考え方が同じなのでしょう。

この2社が、今後作り出す車が楽しみです。





そして、もう1つの拘りは、やはりバッテリーです。

このビルダーは、KULOS-5000リン酸鉄リチウムを開発していた事です。

一度このバッテリーを使用したくて車を発注するに至った訳です。

つづく


 

はじめてのキャントレ  その4 リチウムバッテリー

image01昨日の記事で、バッテリーを取り上げましたが、20年前と粗同じで、この点での発展の無さに驚きです。

しかし、現実は販売促進の為に、キャンピングカーに昔より家電製品を多く搭載しています。走行充電も「ナッツRVEVOシステム「日本特殊ボディー」電源システム以外は、外部電力に頼るしかありません。

走行充電もソーラーも思ったほど効力があるものではありません。

今後は、やはりリチウムバッテリーと効率の良い走行充電かスタンドからの急速充電でしょう。





リチウムにも色々種類があるようです。

イオンリチウムなど耳にしますが、違いはどこにあるのでしょう!

現実的に、キャンピングカーに一部のビルダーがリチウムを搭載していますが、電気スタンドからの急速充電が出来無いようです。

電気自動車の急速充電できるリチウムバッテリーとキヤンピングカーのリチウムサブバッテリーの違いは何なんでしょう!

KULOS-5000のリン酸鉄リチウムとイオンバッテリーの違いはなんなんでしょう!





リチウムに詳しい人は、是非教えて下さい!



つづく


 


 

はじめてのキャントレ  その5   トレーラーに変更

008話が逸れてしまいました。

話を戻します。ハイエースをキャンセルして車種を何にしようか検討しました。

しかし、自走式のキャンピングカーは、気に入った物は、半年~一年、今年は終わってしまいます。

人生残り少ない僕としては、その時間を待つ事は難しいです。

もう一度、キャンピングカーの使い方を考えてみました。





・そんなに行動しないだろう。

・石川は海も山も近くだ。

・停泊したところで、ゆっくり寝たいのでツインベットが欲しい、

・直ぐに乗りたい。

・・・・・・・・・・。

トレーラーでもいいのではないか!



こんな単純な発想でキャントレを探した。

つづく



 


 

はじめてのキャントレ  その6   専門誌「Camping Trailer」

o0482064013631361874キャンピングトレーラーに傾いた僕だが「はじめとのキャントレその1で記事にしたように、一番重要視していた断熱、電気系はどうなのだろう。

不安だった僕を決定付けたのは、専門誌「Camping Trailer」だった。

幕張で一度見たトレーラーが、雑誌の表紙と5ページに渡り特集されていた。

見ているうちに「これでもいいか!」と言う気持ちになって来た。

問い合わせをすると、幕張の展示車、雑誌に出ていた、その物があった。

展示したあった物なら、新中古車しでないか!

と思ったが、次の納車は1年後らしい、色々な事で面倒くさくなっていた僕は、「一度トレーラーに乗ってみるのも面白いかもしれない!」と思わず注文してしまった。





納車は、当たり前だが早かった!

でもボデイー薄そう!これで断熱はどうなのだろう!

750k以上は、けん引免許が必要だって!

電気系何も付いていない!オプションお金かかりそう!





何も知らなかったょ!

悪い癖、又、いかげんな性格が出てしまった。


つづく





 


 


 

はじめてのキャントレ  その7  けん引免許

8da826acede80991f87c7ff5f6f6be5dさて、先ずはけん引免許だ!

2人で受ければ、どちらかが受かるだろうと、彼女と2人自動車学校へ行く!

春休み夏休みの間で、少し安くなっていた。

僕は大型免許を持っているので、8t車での運転はなんでもなかったが、バックが全然できなかった。規定の時間内では無理だと思った。

彼女は、トラックに乗ったことは無いのだが「トラックの方が運転しやすい!」何て言っていたが、バックは同じく出来ない様だ。

講習中も何故か運転と関係ない雑談がどの先生も多い!教習所の先生は、マンネリ化で退屈なのだろうが、長年、生徒などした事がなかったので僕は、何故か新鮮だった。

りん引免許を受けている他の人は、全て仕事の為らしい。

僕みたいに遊びは、北陸では珍しいらしく珍重された。

バックも何とか出来て、規定の2週間で、何とか2人共に卒業!

Article search
Counter and Time
YouTube
image
       
クイック
登録お願いします!
Profile
d5ce4983.gif


訪問有難うごさいます。
私は本ブログ管理者のふーと申します。
主人の赤影を紹介します。
生まれは能登、現在金沢に住む、バツ1の男性。
体は中年、心は少年!
いまだに夢を追っかけて、愛を捜し求めているらしい。これから赤い糸で結ばれる相手が何処かにいると今も信じる。寂しいのは嫌いだが、寂しい自分を外から見ているのは好き。
人情に篤いが我侭、何事も無計画、そして涙もろい!
Gallery
  • 二階俊博何に使ったのか!
  • 立山連峰
  • 大災害の時の政権
  • ピンクの梅の花
  • 揺れから4週間
  • 明けまして おめでとう
  • 今年一年ありがとうございました。
  • メリークリスマス
  • 温暖化
  • ?
  • 金沢の冬の風物詩
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 完
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その5
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その5
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その4
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その3
Fund-raising
  • ライブドアブログ