心の赴くままに!

赤に染まる朝日を見て、青空と白い雲を眺めて、金色の夕陽を見る、そして夜空の星に語りかける、、
そんな日々を過ごしたい。心の赴くままに!

蟹解禁だ!

このシーズンがやって来た!

蟹解禁だ!

IMG_8046

「農口 尚彦」

Damz3mDUQAAXaiu

「農口 尚彦」

日本酒好きの人であれば、この名をご存知の人も多い!

2014年、自ら名前を付けた「農口 」が農口 酒造から発売された。

なかなか手に入らず、このお酒に出会って口にした時の幸福感は、今も鮮烈に覚えている。

しかし、2016年農口氏は、経営者側とのトラブルで会社を退社したと聞いた。

現在も、農口 酒造から「農口 」は販売されているが、何か偽者臭くて飲まなくなってしまった。

ところが農口氏が「株式会社 農口尚彦研究所」として復活したのだ。

 

改めて紹介しょう。

農口氏は、石川県珠洲郡内浦町出身の有名な能登杜氏で、菊姫・上きげんの農口尚彦、天狗舞の中三郎、満寿泉の三盃幸一、開運の波瀬正吉の4人は「能登杜氏四天王」と称される。だが能登杜氏四天王の他の3名も農口氏に教えを請うたとのこと。

農口尚彦氏は、現代の「酒づくりの神様」なのだ。

 

そのお酒が今目の前にある。

そして口にした。

「おおーこれぞ日本酒!」


178646f4003fda3b4c3a589105d20d2b

甘海老

DW06W0iVQAI3uzp


16日、今年も甘海老が解禁なった。

西海漁港(志賀町)、県漁協西海支所の漁船8隻が操業し、約3040k沖に仕掛けたかごから甘エビを水揚げする。

西海は、僕の生まれた所、同級生などもこの仕事に従事している。

透き通ったあめ色でピチピチと跳ねる、冬の味覚の登場に西海港が活気づく。

甘海老のかご漁は西海漁港の冬の代表的な漁で、傷みが少なく生きたまま水揚げできる。

「能登とき海老(えび)」のブランド名で生きたまま出荷する事もしているが、本当は、甘海老は水揚げされてから12日たつと甘味が出てくるのだが!

とにかく、友達から大量に甘海老を頂いた。

今夜は、先日発売された能登島で生産された米で作った清酒「能登島」と、醤油は小豆島のヤマロクで頂く。


0000084935

何故、魚を食べられるようになったのか!






yjimage







何故、魚を食べられるようになったのか!

質問が多いので記事にします。

 

 

僕の生まれた所は、能登!

冬は、荒れ狂う海と雪、人々も寡黙でじっと春が来るのを待っている。

しかし、1年に一度ブレコーで発散する日がある。

夏祭りだ。

キリコに灯が入り、家々はごちそうを沢山作り、人々を迎える。

その日は、隣村の祭りだった。

その村に漁師の友達いて、そこに出かけて行った。

家に入ると、ご馳走などは何もない、彼の家は母が無くなり、父と兄と3人家族の家だったのだ。

その事を知らなかった僕は、お祭りでもこんな家があるのだと認識した。

彼は、明るく「内は何も無いけど、ビールだけはあるよ!」と言った。

2人でビールを飲んでいると、彼は独り言のように「何かつまみ・・・」と言って立ち上がり台所に向かった。

そして、「しいら」と言う魚を慣れた手つきで刺身にした。

刺身だけを皿に盛り上げて出してきた。

勿論、彼は僕が魚を嫌いな事など知らない。

「しいら」は、直ぐ悪くなる魚であまり刺身では食べない。

何も無い部屋で、畳の上に盛り上がった刺身と、缶ビール(17歳なのにビールは変だが昔の事、許して!)この状態では、食べざるを得ない。

彼の優しさが、何処にもない美味しいご馳走だった。

この出来事から、僕は魚を食べれるようになった。



牡蠣

能登半島 の南部にひかえる七尾湾は、リアス式海岸がつらなる景勝地として知られている。七尾湾は、日本海とつながる内海であるほか、棚田など豊かな土地がもたらした養分とが相まって、良好の漁場としても名が高いところ。そのため、一帯は「能登の里山里海 」として2011年に世界農業遺産に認定されている。

能登島の家は七尾西湾に接しているが、そこから見える和倉温泉の右側は中島地区という。県道249号線を走ると牡蠣の食べ放題の看板が多く見られる。

行き付けの店「太公望」で、特注した蒸釜で牡蠣をいただく。あまり牡蠣が得意でない僕も、この牡蠣はいただける。

IMG_5097

Article search
Counter and Time
YouTube
image
       
クイック
登録お願いします!
Profile
d5ce4983.gif


訪問有難うごさいます。
私は本ブログ管理者のふーと申します。
主人の赤影を紹介します。
生まれは能登、現在金沢に住む、バツ1の男性。
体は中年、心は少年!
いまだに夢を追っかけて、愛を捜し求めているらしい。これから赤い糸で結ばれる相手が何処かにいると今も信じる。寂しいのは嫌いだが、寂しい自分を外から見ているのは好き。
人情に篤いが我侭、何事も無計画、そして涙もろい!
Gallery
  • 二階俊博何に使ったのか!
  • 立山連峰
  • 大災害の時の政権
  • ピンクの梅の花
  • 揺れから4週間
  • 明けまして おめでとう
  • 今年一年ありがとうございました。
  • メリークリスマス
  • 温暖化
  • ?
  • 金沢の冬の風物詩
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 完
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その5
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その5
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その4
  • 「ジャパンモビリティショー2023」行った。 その3
Fund-raising
  • ライブドアブログ